物流・倉庫・WMS・プログラマ日記

物流・倉庫・WMS・プログラマ日記

在庫管理・倉庫管理を扱う事が多いプログラマの備忘録です。

【物流用語】定貫・不定貫(ていかん・ふていかん)

f:id:EightyEightRice:20200430015318p:plain

こんにちは、EightyEightRiceです。

 

今日の記事は、物流用語解説です。

物流業界のシステムを扱う場合によく使う用語を解説しています。

 

今回は

 

定貫・不定貫(ていかん・ふていかん)

 

です。

 

物流業界で働く方ならご存じのキーワードかと思いますが、

業界外の人間は聞いたこともないかも知れません。

 

科学的な定義はおそらく無いと思います。以下、自分なりの定義です。

定貫

あるアイテムがあり、まったく同じ重さ・同じサイズ・同じ色が存在する。

このアイテムは定貫であると言えます。

→要はあるアイテムが100個あったら100個を見た目で区別する事ができないってこと ですね。

100均で扱っているアイテムはほとんどこの定貫と考えて良いと思います。

不定

あるアイテムがあり、異なる重さ・異なるサイズ・異なる同じ色が存在する。

このアイテムは不定貫であると言えます。

>→要はあるアイテムが100個あったら、100個がすべて区別する事ができるってこと ですね。

材料系の在庫を扱うシステムなどでは、頻繁に不定貫のアイテムを扱います。

その場合には、アイテムごとに管理NOなどを付与して、管理する事が多いです。

 

以上、定貫・不定貫(ていかん・ふていかん)の解説でした。

関連記事

記事一覧