物流・倉庫・WMS・プログラマ日記

物流・倉庫・WMS・プログラマ日記

在庫管理・倉庫管理を扱う事が多いプログラマの備忘録です。

Internet Explorerサポート終了の何が問題なの?

こんにちは、EightyEightRiceです。

 

今日の記事は、【Internet Explorerサポート終了】についてです。

Windowsで長く標準で利用されてきたブラウザー、「Internet Explorer」(以下IE)が、

2022年6月15日をもって廃止される事が決まりました。

プログラマやSEはこれから対応に追われる事になりますが、

「一体なにが問題なの?」

という方の為に、問題をざっくりと解説します。

「サポートが終了」とは

IEはインターネットを通じてWEBサイト見たり、ファイルをダウンロードしたりと様々な事ができます。

とても便利な反面、ブラウザの隙につけこんで、情報を抜き取ったり、悪質なサイトに誘導したりする人もいます。

IEのブラウザの隙は、そのまま放置されるわけではなく、隙が発見されるたびに塞がれています。

WindowsのシャットダウンでWindowsアップデートが動く事がありますが、ここで隙を無くしています)

今回発表されたIEの廃止は、「今後、IEの隙を補修する事をやめます」という宣言です。

問題点

一般の方には特に問題はありません。

サポート(隙を埋める作業)が終了するだけなので、実はIE自体は消えません。使い続ける事もできます。

ただし、上で説明したようにセキュリティの問題があるので、別のブラウザ(GoogleChromeやEdgeなど)を利用すると良いでしょう。

プログラマやSEにとってはかなり問題です。

自分たちが作ったアプリがIEで動作する事を前提に作ってある場合です。

サポートの終了後はセキュリティ的な危険にさらされる為

お客さんに使ってもらうわけにはいきません。

今後、サポートが切れるまでに、アプリがchromeやEdgeなどの別のブラウザでも動作するように改造し提供する必要があります。

以上、Internet Explorerサポート終了の解説でした。

記事一覧